人気ブログランキング | 話題のタグを見る

歌舞伎・ミュージカル好きなhirocatの「観劇記」。そして「日々の感激話」などなど
by ville202hirocat
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
日々の出来事
歌舞伎
ミュージカル
映画
韓国ドラマ
お気に入りくんたち
テレビ・本・舞台
Music

ネイル
ボーカル
スポーツ
ましゃ(福山雅治)
手作り(ビーズetc.)
グルメ
野球
義経
オリンピック
フォロー中のブログ
ええねん日記
クニャン カジャ~♪
夕暮れの匂いに空を見上げる
BARNES & NOBLE
ゆらくてぃぶな日々
イルカが愛を確かめにくる...
愛とは理由を言えないもの・・・
BOOZER FROM ...
happy days
帰ってきた雑ぴん愚日記
あかね雲
H.déco
いつか会いたい!!!
げんきまんま
博多座十月『錦秋花形歌舞...
Link
綴り箱のかたすみに
韓ドラ日記
韓ドラのたまり場
雲のゆくえ
歌とか言葉とか
おいらかLIFE〜気分も新たに〜
ぼちぼち日記
Dance with Park Gun Hyung
みかん星人の幻覚
*芒果布甸日記*
Singin' in the Rain
ミュージカル観劇記録

歌舞伎美人
歌舞伎on the web
博多座
劇団四季
ましゃまろ出版社

<好きなもの>
歌舞伎
ミュージカル

福山雅治

片岡愛之助
市川海老蔵

大泉洋

CNBLUE
Rain
MBLAQ
パク・コニョン
チョ・スンウ
etc.

ボーカルレッスン
スポーツクラブ通い
韓国語のお勉強
以前の記事
2014年 08月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 08月
more...
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

【六月博多座歌舞伎 昼の部】

【六月博多座歌舞伎 昼の部】_b0013005_229630.jpg本日2回目を観て参りました。今日はご招待を受けたので、予想外の観劇です。Lucky〜☆
(えっとぉ、昼はあと1回、今週末のチケットを持ってますが、何か・・?!笑)

今日は2階席花道真上。初めての席でしたが、鳥屋口へ引っ込む姿が見られて面白かったぁ。
普段は後ろ姿を観てるからね。
NHKの葛西さんが来られてました!! ピンクのジャケットだったわ(*^_^*)

昼の部は、『金閣寺』『近江のお兼・お祭り』『封印切』です。

『封印切』と言えば。
今秋、巡業の西コース「松竹大歌舞伎 近松座公演」でかかるのですが、近場では北九州に来ます。

・・フフっ、チケット取っちゃったo(≧▽≦)o
今年は「封印切」の年かな?! 思えば去年は「先代萩」の年だった..。




(6/19に3回目を観ました。追加分は※印で書いてます)
【金閣寺】
松永大膳  愛之助
此下東吉  勘太郎
雪姫  七之助
十河軍平 実は佐藤正清  亀蔵
慶寿院尼  門之助
狩野之介直信  扇雀

「金閣寺」は、見所がたくさんありますよねぇ。好きです!!
大ゼリに乗って上下する仕掛けとか。
桜の樹に縛りつけられた雪姫が、足の爪先で桜の花びらを掻き集めて鼠の絵を描いたら、その絵に魂がこもって本物の鼠となって縄を食いちぎってくれる・・とか。
桜吹雪の中の七之助くん、可愛らしかったわ〜。
「三姫」のひとつ雪姫だもんねぇ。七之助くん、最近は大役に挑戦してますね。

愛之助さんは国崩しの敵役・大膳ですぞ。んまぁ〜、憎々しいお顔に態度だこと。
ホントに愛之助さんかいな?と思うほどに顔も鼻もでかくてふてぶてしい感じです。
※愛之助さんを見つめていると、こっちまでふてぶてしい顔になってました(ハタっと気付いた・・笑)

大膳と東吉、囲碁をするんだけど、今日は上から見たので、「なんか字でも書いてるんじゃなかろうか・・」などとマジマジと見ちゃったわ(←話に集中しろよっ!!)

東吉役の勘太郎くん。もう君付けで呼べないな。清々しい容姿にピシッと決まった型・・。
声の調子もよくって、ホントに素晴らしい!!
やっぱり勘太郎さんはいい役者さんだな・・と再確認しました。
※勘太郎さんは夜も運動神経の良さを発揮してますが、昼も桜の木を上ったりと体を張ってます。
※途中で足を踏み外しそうになる細かい演技...わかっているけど毎回ドキっとしますね(^^;)

【近江のお兼】
近江のお兼  勘太郎

勘太郎さんの舞踊。女形で、出てきたパッと見は「七之助くん?」という感じもして、やっぱり兄弟だな・・と思ったのも束の間...。
すっげー怪力女性です(^^;)
寄って来た若い衆を蹴散らしたり、暴れ馬を押さえ込んだり。長〜い布を勇壮に振ったり。
※花道七三のところから舞台に向かって、ケンケン(片足)で飛んできます。
勘太郎くんじゃないと出来ないよ(笑) 

※馬の動き(演技)も楽しいです。前足の人、後ろ足の人、バランスとって上手だよなぁ。

【お祭り】
鳶頭駒吉  橋之助

昼の部では橋之助さんはこの舞踊だけ。寂しいなぁ。
この舞踊では、大向こうから『待ってました』と声がかかり、『待っていたとはありがてぇ〜』と返すところが、も〜ワクワクしますねo(≧▽≦)o
面長の顔立ちの橋之助さん、いい男です。粋でいなせな鳶頭。
お客さんを楽しませる豊かな表情が印象的です。

【封印切】
亀屋忠兵衛  扇雀
丹波屋八右衛門  愛之助
傾城梅川  七之助
槌屋治右衛門  亀蔵
井筒屋おえん  門之助

封印切は以前、忠兵衛@仁左衛門さんで見ましたね。
今回は扇雀さん。(9月は藤十郎さん☆)
正直言って、扇雀さんは女形以外見たことがなかったので、ちょーっと不安でしたが(汗)、さすが上方の役者さんですね〜。
笑いをいれつつはんなりとした佇まいで「和事」でした。
最初見たときに、おえん@門之助さんが、忠さん(忠兵衛)、川さん(梅川)と呼ぶうちに、忠さんに向かって「川さん」と間違って言っちゃったんですよ。
そしたら、扇雀さん、とっさに「何が川さんでっか?うちは忠さんでっせ」(関西弁がわからないけどこんな感じ・・笑)と言ってましたo(≧▽≦)o

序盤は忠さんと川さんの「じゃらじゃらじゃらじゃら」(台詞にあるのよね)したシーン(えっとー、二人のたわいのない痴話で仲良さを見せるシーンね)で楽しく、後半は八右衛門が出てきてテンポが出てきます。

んもー、「ゲジゲジの八右衛門」「あぶらむしの八右衛門」はいくら愛之助さんでもムカツク奴です(笑)
顔が憎たらしいもの。
忠兵衛の悪口を言う愛之助さん、しゃべり倒します。1人芸ですよ。
落語を聞いてる感じでクスクスっと笑えます。
※クルッと回ってワンっ、ねずみがニャオニャオ言うわけない..などと、本当に楽しい台詞。
※お金の方から「はっつぁ〜ん、はっつぁ〜ん」と寄ってくるとか、仕草も表情も楽しい〜。
※見てるこっちまでニヤニヤしちゃう(*^_^*)

そして、忠兵衛が出てくると八右衛門とのやり取りは漫才のようになって・・。
2人とも関西人だから、関西弁が安心して聞けますね(^^;)
※皮財布の中のお金に向かって八右衛門が「窮屈やろ、はよ出したる」と言うとこでも、忠さんが咄嗟に「誰と話しとるんかいな」などと反応して。ほんと、楽しい!!

扇雀さんの忠兵衛に愛之助さんの八右衛門、バランスよくてとてもよかったと思います。
いや、ホントに扇雀さんの忠兵衛は意外とよくて・・(意外って...失礼やな、私)
やはり、忠兵衛は上方役者さんがされるのがいいよね。
(今年1月は新橋で獅童さんがされたみたいだけど、どうだったんだろうか・・・。笑いに走ってたりして・・(←コラっ。苦笑)

※梅川の七之助さん。私は七之助さんは雪姫より梅川のほうが好きですね。
※やっぱり彼も中村屋。お父様の血ですかね?ちょっとおかしみのあるお役でイキイキされてる気がします。
※忠さんと川さん、出会う場面で「忠さん、忠さん」「川〜、川」と呼び合うところなんて、笑いもあって七之助さんの良さが出てたわ〜。

もう一回観に行けるのがとても楽しみです。
何か感じたことがあれば、その後に追加しよーっと。(追加分は※印)
by ville202hirocat | 2009-06-15 23:25 | 歌舞伎